2009年02月03日
昨日は、京都へ
パパさんの両親を 納めてる 大谷本廟さんへ
丁度 昨日が、母の命日で7回忌だったので お参りに行ってきました
お経挙げてもらって お花買ってお参りして終了
お昼には、私の両親も一緒だったので いつもは 京料理なので
ホテルのビュッフェへ
お土産にお漬物 玉子焼き おたべを買って 次は、


伏見稲荷さんへ 一度見たかった 千本鳥居を見に
すごかったわ~ 父母一緒だったから 全部は回れなかったけど すごい
ここには、俳優の西村和彦さんの実家のうどん屋さんが あるらしい どこかは 分からなかった
毎年の行事も 終わった
丁度 昨日が、母の命日で7回忌だったので お参りに行ってきました
お経挙げてもらって お花買ってお参りして終了
お昼には、私の両親も一緒だったので いつもは 京料理なので
ホテルのビュッフェへ

お土産にお漬物 玉子焼き おたべを買って 次は、
伏見稲荷さんへ 一度見たかった 千本鳥居を見に
すごかったわ~ 父母一緒だったから 全部は回れなかったけど すごい
ここには、俳優の西村和彦さんの実家のうどん屋さんが あるらしい どこかは 分からなかった

毎年の行事も 終わった

Posted by o-chan at 08:30│Comments(3)
この記事へのコメント
法事だったのね(^o^;
伏見の鳥居、行ったこと無いけど、凄いね(☆o☆)
アタシもゆっくり京都探索してみたいな♪
伏見の鳥居、行ったこと無いけど、凄いね(☆o☆)
アタシもゆっくり京都探索してみたいな♪
Posted by でぇちゃん at 2009年02月03日 08:37
でぇちゃん
もう2年くらい毎年行ってるので 毎回 お参りと観光して帰ってきます
甘味屋さんや パン屋さん回るの楽しみで
さくらの時季は、辞めたほうがいいですよ 人と車であふれてますよ
もう2年くらい毎年行ってるので 毎回 お参りと観光して帰ってきます
甘味屋さんや パン屋さん回るの楽しみで
さくらの時季は、辞めたほうがいいですよ 人と車であふれてますよ
Posted by o-chan
at 2009年02月04日 00:09

でぇちゃん
2年じゃなくて 20年でした
2年じゃなくて 20年でした
Posted by o-chan
at 2009年02月04日 08:44

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。